よくあるご質問(FAQ)
「送付先住所が設定されていません」とエラーが出ます。
送付状の発行、郵送代行サービスのご利用には、取引先企業の送付先設定が必要です。
請求書ごとに個別で送付先住所を登録する方法と、
あらかじめ取引先情報を登録しておき請求書作成時に引用する方法があります。
方法1:請求書ごとに個別で送付先住所を登録する
1. 詳細ページの右側にある[編集]ボタンをクリックします。
2. 請求書の編集タイトル下の[送付先]タブをクリックします。
3. 送付状や郵送代行依頼時の封筒に印字する取引先の住所を入力します。
4. ページを下までスクロールし[保存]ボタンを押します。
5. 請求書の詳細ページにて、入力した送付先住所が反映されていることを確認してください。
方法2:あらかじめ取引先情報を登録し、請求書作成時に引用する
定期的に請求書を発行する取引先に対しては、
あらかじめ取引先情報を登録することで、見積書・納品書・請求書作成時に設定項目を引用することができます。
1. ページ上部ナビメニューから[取引先]をクリックします。
2. 取引先一覧ページ右側にある[取引先を新規登録]をクリックします。
3. 取引先の新規作成ページにて、取引先名・敬称・文書送付先を入力し、[保存する]をクリックします。
4. トップページから請求書を新規作成します。
5. 取引先のフォームをクリックすると登録した取引先リストが表示されるので、該当する取引先名をクリックします。
6. 取引先情報が引用されたことを確認します。
請求書の新規作成タイトル下にある[送付先]タブをクリックします。
送付先情報が正しく引用されていることを確認してください。
7. ページを下までスクロールし[保存]ボタンを押します。
8. 請求書の詳細ページにて、送付先住所が反映されていることを確認してください。
運営会社
会社名 | フェイバー・アプリケーションズ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 山田 治生 |
設立 | 2012年2月2日 |
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | 無料のクラウド請求書発行システム「Knockdoc(ノックドック)」 ロボット営業代行サービス「Knockbot(ノックボット)」 IT人材グローバルソーシングサービス「TransChat(トランスチャット)」 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-8-5 KNビル5階 |
電話番号 | 03-6277-1413 |